コムシスホールディングス健康保険組合

コムシスホールディングス健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

2021年度に受診した人間ドックについて

こちらのページでは2021年度(2022年3月末まで)に受診した人間ドックについての案内を掲載しております。
2022年度(2022年4月1日から)の人間ドックについては「健康診断の総合案内」をご覧ください。

直接契約病院 および健保連契約病院で受ける人間ドックの申込み方法

  1. STEP1 人間ドックを希望される方は、ご自身にて、医療機関にご予約ください。
    直接契約病院 直接契約病院一覧表」をご覧ください。
    健保連契約病院 健保連契約病院一覧表」をご覧ください。
    ≪申込時に伝えること≫
    • コムシスホールディングス健康保険組合の組合員であること
    • 直接契約病院の場合は「健保契約のコース」、健保連契約病院の場合は「健保連契約コース」でお申し込み下さい。
    ≪注意事項≫
    • 契約外のコース(健診機関のオリジナルコース等)をご利用の場合は「契約病院以外で受ける健診」扱いになりますので、当日は全額を窓口負担する必要があります。
    • 2021年度より1泊人間ドックへの補助が廃止となりました。経過措置はこちらをご覧ください。
  2. STEP2 人間ドック利用申込書を提出
    医療機関の予約がとれたら、人間ドック利用申込書の提出が必要です。
    画面下部より申込書を取得し、人間ドック担当宛にお送りください。
  3. STEP3 人間ドック受診日
    当日、窓口でのお支払いはありません。オプション検査を受ける場合は、オプション検査分のみ病院窓口でお支払いください。
    オプションでのがん検査には補助金(上限6,000円)がございます。
    画面下部よりオプション補助金申請書を印刷し、申請してください。
    人間ドックの個人負担額については被保険者の給与から後日天引きされます(任意継続被保険者の方へは請求書をお送りします)。

契約病院以外で受ける健診について

予約から健診費用の支払い、健康保険組合への還付申請等、すべて各自にてお手続きください。
料金は医療機関により異なりますので、事前に確認し自己負担額にご注意ください。

  1. STEP1 人間ドックを希望される方は、ご自身にて、医療機関にご予約ください。
  2. STEP2 人間ドック利用申込書を提出
    医療機関の予約がとれたら、人間ドック利用申込書の提出が必要です。
    画面下部より申込書を取得し、人間ドック担当宛にお送りください。
  3. STEP3 人間ドック受診日
    人間ドック受診料は、医療機関の窓口で全額お支払いください。
    オプションのがん検査補助(上限6,000円)を受ける場合は、領収書を人間ドック本体とオプション検査分に分けてご用意ください。
  4. STEP4 受診後
    「人間ドック補助金請求書」を記入し、以下の書類を揃えて人間ドック担当宛に送付してください。
    提出書類 「人間ドック補助金請求書(契約外病院の場合)」
    添付書類
    • 領収書の原本
    • 健診結果票全ページのコピー(問診票回答内容も含む)

    オプションのがん検査補助を受ける場合は、画面下部よりオプション補助金申請書を印刷し併せて申請してください。

人間ドック利用申込書等

利用申込書を受付後、申込方法を問わず、原則としてメールでご案内をお送りいたします。

人間ドック関連書類の送付先・問い合わせ先

コムシスシェアードサービス株式会社 人間ドック担当
メール kenkou.css★comsys.co.jp
メール送付の際は★を@に変えてください。
住所 〒141-8647 
東京都品川区東五反田2-17-1 7F
TEL 03-5843-0943(平日9:00~17:00)
FAX 03-3443-1545

電話でお問い合わせの際は保険証をお手元にご用意のうえ、「人間ドックについて」とお伝えください。

  • ※当健康保険組合の人間ドック関連事務をコムシスシェアードサービス(株)に委託しております。

ページ先頭へ戻る