1.人間ドックの利用時に窓口負担額が必要となります!
契約施設での受診時、来年度からは窓口負担(10,000円)が必要となります(これまでは受診後、給与にて10,000円を差引いておりました)。
なお、当健康保険組合と各健診施設との契約方法が変更となるため、従来契約していなかった施設が契約施設に加わる可能性がございます。逆に、今まで契約施設であったところが契約外施設となることもあり、その際は窓口で一度全額を立て替えて頂く必要がございます。なるべく契約施設を広げられるよう努力しておりますが、施設側との交渉の結果となりますのでご了承ください。
2.巡回レディース健診の対象年齢が引き下がります!
巡回レディース健診の対象が、40歳から35歳へと引き下がります。
巡回レディース健診も基本の受診費用は無料、かつご自宅や職場の近くの会場で利用できるので、対象となる方はぜひご検討ください。
3.新しく「基本健診」コースが加わります!
従来の「人間ドック」「家族・任継健診制度」に加えて「基本健診」コースを導入します。これは会社で行われる集団健康診断よりも検査項目が多く、でも人間ドックほど多くはない、『ちょうどいい』内容の健診コースです。受診料は無料(健康保険組合が受診料を全額負担)ですが、利用できるのは契約施設のみとなります。検査項目の詳細や、契約施設(全国の都道府県にあり)の一覧は4月よりホームページに掲載します。
詳細は後日、健康保険組合のホームページ上でお伝えします。

